1. ホーム
  2. 図書館ブログ
  3. 中央図書館ブログ

ここから本文です。

【第1回】クラシック音楽を楽しむ会を開催しました

2025年7月3日更新

6月27日金曜日、春日部市教育センター2階の視聴覚ホールにて
「クラシック音楽を楽しむ会」が行われました!

第1回クラシック音楽を楽しむ会 会場

「クラシック音楽を楽しむ会」は、インターネット上でクラシックを中心とした音楽を聴ける配信サービス「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」で提供されている楽曲を、設備の整ったホールで鑑賞しよう!という中央図書館では恒例となったイベントです。

今年は「日本のオーケストラ」をテーマに全4回開催予定です。

第1回目の今回は・・・
「ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調Op.37」 
園田隆弘(p)、大山平一郎指揮 九州交響楽団
「ラヴェル:ラ・ヴァルス (管弦楽版) 」 
ウラディーミル・アシュケナージ指揮 NHK交響楽団
「モーツァルト:交響曲第25番 ト短調 K.183」  
飯森範親指揮 山形交響楽団

ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ハ短調

梅雨の合間のなか休みとなった暑い日でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。
日本のオーケストラの大迫力の演奏をみなさん楽しんでいただけたようでした。

次回は【日本のオーケストラ(2)】を開催予定です。
演目は
チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 Op.48
 小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ 
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」Op.95、B.178
 上岡敏之指揮新日本フィルハーモニー交響楽団

9月12日金曜日 教育センター2階 視聴覚ホールにて
14時30分から16時 [開場 14時15分] 
定員は先着80名(当日受付)となっています。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!!