1. ホーム
  2. 図書館ブログ
  3. 中央図書館ブログ

ここから本文です。

「大人の折り紙教室」を開催しました!

2025年8月7日更新

7月26日土曜日、3回目となる「大人の折り紙教室」を開催しました!

皆様からご好評をいただき、ありがたいことに回数を重ねております…!

今回は「鶴のしおり」「ひまわり」「パクパクかえる」の3種類を制作しました。

もちろん、講師はスタッフが務めて進行しました!緊張半分、わくわく半分です…!

 

中央 大人の折り紙教室

 

まず初めに「鶴のしおり」を折っていきます。

名前の通り、しおりの飾りの部分が鶴になる作品です。通常の鶴の折り方と異なる部分に少々戸惑いながらも、完成して使い方を紹介すると歓声が上がっていました。

こちらが完成品です!

 

中央 大人の折り紙教室

 

2つ目の「ひまわり」は、2つのパーツからなる作品です。花の形にするまでの下準備の工程がとても多く、思わず「難しい!」という声がちらほら。

 

中央 大人の折り紙教室

 

それでもスタッフがお手伝いしたり、近くの席の方と協力し合ったりしながら、無事に完成!達成感がみなさんの表情から伝わってきました!

 

中央 大人の折り紙教室

 

最後は「パクパクかえる」です。まず三角形に折り、次に三角形を2つ作るように折って、また三角形を折って…と、しばらくは三角形を折る工程が続きます。

 

中央 大人の折り紙教室

 

完成すると、口がパクパク動かせるかわいい作品で、「不思議!」「面白い!」という声が上がっていました。

 

イベント終了後には、みなさん「楽しかった」や「また参加したい」と直接感想を伝えてくださったり、スタッフが制作した展示作品を持ち帰ってくださったりして、終始和やかな雰囲気でした。楽しんでいただけて、スタッフもとてもうれしい気持ちになりました!

 

猛暑の中、ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!!