1. ホーム
  2. 図書館ブログ
  3. 中央図書館ブログ

ここから本文です。

クラシック音楽を楽しむ会【第2回】

2025年9月18日更新

9月12日(金曜日)、春日部市教育センター2階の視聴覚ホールにて「クラシック音楽を楽しむ会」が行われました!
会場入口の様子
第2回目の今回は…
配信のコンディションが悪く接続状況が不安定であったため、中央図書館所蔵のCD音源から急遽お届けすることとなり、ナクソス配信の演奏を楽しみにしてくださっていた参加者様には大変申し訳ございませんでした。

聴いていただきました曲目は、
・チャイコフスキー/弦楽セレナードOp.48
演奏:カメラータ・ド・ローザンヌ
・ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 「新世界より」Op.95、B.178
演奏:ベルリン・ドイツ交響楽団 指揮:佐渡裕
鑑賞中の様子
音源はCDでしたが、家では聞けないボリュームでの演奏を、皆様に楽しんでいただけたようでした。

お帰りの際にはアクシデントがあったにもかかわらず「また、参加させてもらいますね」とお声掛けいただきました。大変ありがたく、スタッフ一同御礼申し上げます。

次回は【日本のオーケストラ(3)】を開催予定です。

演目は12月には恒例となっております

ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調「合唱付」Op125 です。
12月19日(金曜日) 教育センター2階 視聴覚ホールにて
14時30分から16時 [開場 14時15分] 
定員は先着80名(当日受付)となっています。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!!