図書館スタッフが読んだおすすめ本をご紹介します!
今回の担当者は、冬はこたつで暮らしたい冷凍みかんです。
今回紹介するのはこの一冊!
書名:『わたしゃほんとにうんがいい』
著者名:せな けいこ
出版者/出版年:すずき出版/2019.7
ISBN:978-4-7902-5379-2
請求記号:Eセナ
みなさんは、自分は運がいいと思うことはありますか?私自身は何か失敗したり、物事が上手く行かない時についていない、運がないと思ってしまいがちです。
私がこのえほんを初めて手に取った時も、そんな日のことでした。その日はなぜか朝から失敗続きで、すっかり気持ちが落ち込んでいました。そんな時、図書館の本棚に並んでいたこのえほんが目に留まり手に取ると、表紙には満面の笑みを浮かべたおばあさんの姿が。
今日はとことん運がない私がこの本をみつけるなんて、と思い読み進めてみると、おばあさんがお話のなかであるものを拾いました。ですが、拾ったものの中身が次々と変化してしまいます。私がおばあさんの立場だったなら、悲しくなったり怒ってしまったかもしれません。けれどおばあさんは変化に驚きながらも「わたしゃほんとにうんがいい」と楽しそうに何度もニコニコと笑うのです。
おばあさんのどこまでも前向きな様子と笑顔をみているうちに、だんだんと私の落ち込む気持ちが和らいでいきました。そして運の良し悪しは、自分のとらえ方ひとつで変えられると気づくことができました。
春日部市立図書館に所蔵していますので、ぜひ読んでみてください!