2月22日、23日の2日間、中央図書館で「こども司書講座」を開催しました。
今回は、3年生2名、6年生2名の、合計4名が参加してくれました。講座を受けたあとは、こども司書のお仕事が待っています!
今回のこども司書講座は…
…などなど、盛りだくさんです!
まずは、図書館と司書のお仕事についてのお勉強をしました。
書庫など、普段は入れない場所も見学しました。
おはなし会も、司書の大事なお仕事のひとつですね。
聞きにきてくれた人たちと一緒に、大きい子のおはなし会を見学をしました。
2日間、全員が無事に全ての講座を修了できました。
最後に「こども司書認定証」が授与されましたよ。おめでとうございます!
2月24日、こども司書となった4人は、早速お仕事です!。
おすすめの本をあつめて特集コーナーの準備をしました。
今回、4人で決めた特集テーマは、「ものがたり あつめたよ」です。
さすが、こども司書のみなさん。手際よく本を集め、POPの作成、展示をしました。
無事、特集コーナーの完成です!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!
こども司書おすすめ本コーナーは、3月20日まで展示してあります。
是非見に来てくださいね!