2月8日(土曜日)に武里図書館・武里大枝公民館共催の「たけさと寄席」を開催しました!
会場の講堂には、たくさんのお客様が来場されました。
みなさん、楽しみにしていてくださったようです。それでは、約5年ぶりの寄席、「たけさと寄席」のはじまりです。
はじめは、早稲田大学寄席演芸研究会OBの円家こら生さんの落語から。
続いては、同じくOBのマッキー牧原さんのマジックです。
さらに、同じくOBの花有亭咲久さんの落語へ。
仲入りをはさんで、いよいよ二ツ目の桂南馬さんの落語です。
続いて、林家八楽さんの紙切りです。みなさん、いろいろリクエストしています。
最後は、本日2回目の出番の桂南馬さんの落語です。
あっという間に、寄席の時間が終了となりましたが、会場では笑いの絶えない楽しい時間をお送りできたようです。
ご来場いただいたみなさん、ご出演いただいた早稲田大学寄席演芸研究会OBのみなさん、桂南馬さん、林家八楽さん、ありがとうございました。
図書館では寄席に関する本や落語のCD等もご用意しております。今回ご来場された方もされなかった方も、ご興味のある方は、これを機会にご利用下さいませ。