1. ホーム
  2. 中央図書館イベント一覧
  3. イベント詳細

ここから本文です。

11月22日開催 市制施行20周年記念事業 第18回 図書館まつり

2025年10月1日更新
第18回 図書館まつり
11月22日開催 市制施行20周年記念事業 第18回 図書館まつりについて
開催日時 11月22日(土曜日) 9:30〜15:00
場所 中央図書館、正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)
詳細内容 「図書館まつり」は、ボランティアと図書館の協働で開催します。
市立図書館で活動しているボランティア団体の主催する催しや紹介、図書と雑誌のリサイクルなどがあります。

【中央図書館内の催し】
・9:30〜15:00 
 「展示・図書館ボランティア紹介」
  図書館で活動しているボランティアグループの紹介です。
・9:30〜14:00
 「点字コーナー」
  身近にある点字の紹介や点訳された本などの展示。点字体験コーナーもあります。
・10:00〜10:30
 「親子えほんの会」
  絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌を楽しみましょう。
・11:30〜13:00
 「桐の葉の朗読」
  小さくまとめたいろいろな話を次々に読みます。
・11:00〜14:00
 「えほんの読み聞かせ」
  子どもたちひとりひとりに絵本の楽しさを伝えます。
・14:00〜15:00
 「ビブリオバトル in 中央図書館」
  紹介者がおすすめする本に投票して、チャンピオンの本を決定します。
 (参加には事前の申し込みが必要です。)

【正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)内の催し】
・10:00〜11:30
 「大人のためのおはなし会」
  日本や世界の国々のお話を語ります。
・10:00〜15:00(整理券の配布は9:30〜11:30。無くなり次第終了。)
 「ブックリサイクル」
  除籍図書・雑誌、市民から提供された図書などを無償でリサイクルします。
  10:00〜11:30までの入場には整理券が必要です。

詳細は、図書館内のポスターやチラシ[タイムスケジュール 、ボランティア、全体案内]をご覧ください。
皆さまのご来場をお待ちしています。
※9:00〜15:00学習スペースはご利用いただけません。催し会場となります。
関連資料